避暑の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
H30年度第1回たけのこクラブを下記の日程にて行います。お子様たちの交流の場として、
ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。
初めにあたり当法人についてご紹介させていただきます。むなかた苑の基本理念である、和顔(にこやかな笑顔)・愛語(やさしいことば)・賛嘆(ほめたたえる)、のもと地域、人権、普通の生活をモットーに障害者の権利条約を理解し、障害がある人もない人も、支え合う社会づくりを目指しております。
自分の家族はもちろんの事、誰もが高齢になり、程度の差こそあれ、同じ障害者の状態を経験する可能性を持っており、利用者様と共に最高の笑顔と喜びを分かち合い、真に地域から必要とされる施設づくり、地域貢献に取り組み、共生社会の実現を目指したいと思います。
私は、利用者/職員を私の子どもや家族同様に考え「意欲を持って、楽しく生活を!」を心がけて一緒に毎日楽しく生活しております(^0^)♪
記
日時 平成30年4月27日(金)
16時40分~17時30分
(受付:16時30分~)
場所 むなかた苑 多目的ホール
対象 未就学児
※小学生以上のお子様が参加される場合、お問い合わせください。
内容 ミニ四駆
※お子様が退屈しないように、上記以外にも
いろいろなレクリエーションを準備しております!
持ってくるもの 上履き(怪我の予防の為、ご協力をお願いします。)
※「たけのこクラブ」出欠確認を
以下のアドレスを使用して実施したいと思います。
※1週間前に出欠の連絡をして頂けると助かります(4/20迄)。
メールアドレス:reha@munakataen.com
メール内容は、以下の通りでお願いします。
・題名は「たけのこクラブ出欠について」
・出欠する方の氏名を記載。
・前回の感想・要望(任意)。
□記入例
(例)題名は、「たけのこクラブ出欠について」。
(例)宗像 太郎 ・ 花子が参加します。
(例)楽しかったです。子どもの好きな音楽を
増やして欲しい。
※準備等があるので、開催日の1週間前が
出欠確認の締切となります。
※安全を優先して、人数制限をする場合もあります。
※参加予定の方で、欠席される場合はご連絡を
お願いいたします。
◇次回ホームページは、5月初旬に更新予定です。
障害者支援施設 むなかた苑
Tel 35-1824